ネットワーク

ステートレスなプロトコルとは

ステートレス(stateless)プロトコルは、以前の通信セッションの状態を保持しない通信プロトコルです。各トランザクションは完全に独立しており、以前のリクエストやセッションのデータを参照しないため、各リクエストはすべて必要な情報を含んでいる必要があります。

続きを読む

セッション(Session)とは

セッション(Session)とは、コンピュータネットワークやコンピュータプログラムにおいて、ユーザーの開始から終了までの一連の対話や通信の交換を指します。セッションを通じて、ユーザーはあるサービスやリソースへ一時的にアクセスし、連続的な情報の流れを確立することができます。

続きを読む

SCP(Secure Copy Protocol)とは

SCP(Secure Copy Protocol)はファイルの安全な転送を行うためのプロトコルです。SSH(Secure Shell)プロトコルの上に構築されており、ネットワークを介してファイルを転送する際に通信内容の暗号化を行います。これにより、データの盗聴や改ざんを防ぐことができます。

続きを読む

SSH(Secure Shell)とは

SSH(Secure Shell)は、ネットワークを介した安全な通信を可能にするプロトコルです。これは特にリモートマシンへのログインとコマンド実行、ファイル転送を安全に行うために設計されています。SSHは不安全なネットワークを介してもデータの機密性と完全性を保ちます。

続きを読む

FTP(File Transfer Protocol)とは

FTP(File Transfer Protocol)は、インターネット上でファイルを転送するための標準的なネットワークプロトコルです。1971年にRFC 114で初めて紹介され、その後多くの改良を経て現在に至っています。

続きを読む

World Wide Web とは

World Wide Web(通称:Web)は、インターネット上で情報を公開し、アクセスするためのシステムです。Webは1989年にティム・バーナーズ=リーとロバート・カイリューによって欧州核研究機構(CERN)で考案されました。彼らの目的は、異なる背景を持つ研究者が研究データを共有しやすくすることでした。

続きを読む

W3C(World Wide Web Consortium)とは

W3C(World Wide Web Consortium)は、World Wide Webに関する標準の開発を主導する国際的なコンソーシアムです。1994年にティム・バーナーズ=リーによって設立され、Web技術の標準化を目指しています。W3Cは、Webの成長を促進し、その相互運用性を確保するために、様々な技術規格やガイドラインを策定しています。

続きを読む

URN (Uniform Resource Name) とは

URNは「Uniform Resource Name」の略で、リソースをその位置に依存せずに一意に識別するための永続的、位置に独立したリソース識別子です。URNは、リソースがインターネット上のどこに存在するか、またはどのようにアクセスすべきかといった情報を提供するのではなく、リソースそのものの名前を提供します。このため、URNはリソースが移動したり、リソースへのアクセス方法が変わったりしても変わりません。

続きを読む

URL (Uniform Resource Locator) とは

URLは「Uniform Resource Locator」の略称で、インターネット上のリソースを特定し、アクセスするためのアドレスを指します。一般的に「ウェブアドレス」として知られていますが、ウェブページだけでなく、画像、動画、ダウンロード可能なファイルなど、インターネット上のあらゆるコンテンツを指し示すことができます。

続きを読む