POP3 とは

POP3(Post Office Protocol version 3)は、電子メールをサーバーからクライアントのコンピューターに転送するためのプロトコルです。これは、インターネットプロトコルスタックにおいてアプリケーション層で動作し、ユーザーがメールサーバーから直接メールをダウンロードして、ローカルのコンピュータ上で読むことを可能にします。

RFC 1939によって定義されているPOP3は、シンプルであるため、広範なメールクライアントやデバイスでサポートされています。以下はPOP3の基本的な特徴です:

  1. セッション指向: POP3は接続するたびに新しいセッションを開始します。ユーザーがメールクライアントでメールをチェックすると、クライアントはメールサーバーに接続し、新しいメールをダウンロードします。
  2. デフォルトポート: POP3は通常、TCPポート110で運用されます。セキュリティを強化したSSL/TLSを使用する場合は、TCPポート995が使われることが多いです。
  3. ダウンロードと削除: メールはサーバーからクライアントにダウンロードされ、その後、サーバー上から削除されるのが基本的な動作です。ただし、クライアントの設定によっては、サーバー上にコピーを残すこともできます。
  4. 認証: ユーザー名とパスワードを使用して認証を行います。暗号化されていない認証情報がネットワーク上を移動する可能性があるため、POP3をセキュアな接続(例:SSL/TLS)で使用することが推奨されます。

POP3は「メールをダウンロードしてから読む」というスタイルに適しており、サーバー上にメールを残すことなく、ローカルのストレージにメールを保管したい場合に適しています。これに対して、IMAP(Internet Message Access Protocol)はサーバー上のメールを操作することに特化しており、複数のクライアントからメールを管理する場合に適しています。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*